先ほどiPhone5sのiOSを7.1.1にアップデートしました。
アップデートした際、iPhoneは自動で再起動されロック画面に移行します。
いつもTouch ID(指紋認証)でロック解除するのですが、再起動後のロック解除はiPhoneのパスコードが必要になるんですね。
普段Touch IDに慣れていたので「打つの面倒くさいな〜」の思いが先走ります。
何か楽が出来るいいアイデアはないかと、Google先生に尋ねたところ、この再起動後のパスコード必須状態は意外な効能があることを知りましたのでご紹介しますね。
既に知られているTouch IDの脆弱性(笑)
iPhone 5sの指紋認証「Touch ID」にはやくも脆弱性が発見される | Touch Lab - タッチ ラボ
この記事をご存知でしょうか?
私は、あっさりと指紋認証を突破するこの女の子の笑みが、もう可笑しくて可笑しくてw
(是非一度ご覧になってみてください)
まあ、この方法を使えばTouch IDも簡単に突破できてしまうというわけです。
..指紋認証系のモバイルデバイスはこの方法で全部アウチですな^^;
寝る前にiPhoneは再起動が吉
ここでiOSをアップデートした時のことを思い出してみます。
そう、再起動後のロック解除はiPhoneのパスコードが必要で、Touch IDが使えませんでしたね。
つまりiPhoneを再起動すれば、Touch IDの脆弱性は防げるわけです。
ということで心配なかたは、寝る前にiPhoneを再起動しておくと良いでしょう。
参考記事:
「寝ている間に親指を使われてTouch ID解除」を防ぐ方法。 恋人と住んでいる人は要チェック!? - たのしいiPhone! AppBank
あとがき
べっ、別にやましいところなんて無いんだからねっ!
関連記事:覚えやすいけど強固なパスワード文字列を考えるコツ - tarのブログるっ by @tarVolcano
こーいうの使って寝る前にiPhoneを離れた場所につないでおけば指紋認証の脆弱性は防げるかも..(・∀・)