前回「日記14.06.15 - tarのブログるっ by @tarVolcano」でドグラ・マグラを読むことに挑戦し始めました。
当初はじっくり読んでみようと思い、iOSのKindleで青空文庫版を読んでいたのですが、先達の知恵や言葉というのはとても為になるものです。こちらの記事を読ませていただきました。
私が今までしてた読書ってやつは、どれだけ頭をつかってなかったんだと気が付かされました。今回挑戦している「ドグラ・マグラ」って本は、何度も読み直す前提で読んだほうが良い位の高難度で挫折する可能性もある本だったとは..でもあきらめたくないんですよ、だって試合終了しちゃうから。
本を読み進めるにつれて、ズイショさんが記事の随所にちりばめたネタが解ってニヤリとできるんだろう、と楽しみを残してまずは一通りざっくりと読んでみようと思います。
*
さて、この難解な本を一通りざっくり読みたいなと思いましたので、うまいこと出来ないかなと考えてみまして、実際にこんな方法で読んでざっくり読みしていますという事例を紹介します。(あっでも画期的な事例は期待しないで..w)
続きを読む